Art is a part of life / 【Listen for】ハンカチ(全6種)
¥1,430
”耳を澄ます”と名付けられた、西洋絵画の巨匠6名が遺した言葉にフォーカスした商品シリーズ。
綿100%のサテン生地で肌触りがとても滑らかなハンカチです。
<画家の遺した言葉>
クロード・モネ(1840-1926)
"Everything changes, even stone"
(すべては変わる、石さえも)
ポール・セザンヌ(1839-1906)
"It’s so fine and yet so terrible to stand in front of a blank canvas"
(真っ白なキャンバスの前に立つのはとても素晴らしいが、とても恐ろしいことだ)
オーギュスト・ロダン(1840-1917)
"Nothing is a waste of time if you use the experience wisely"
(経験を賢く使えば、無駄なことは何もない)
アンリ・ルソー(1844-1910)
"Little privations are easily endured when the heart is better treated than the body"
(身体よりも心を大切にすれば、小さな困難は簡単に耐えられる)
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(1853-1890)
"The more I think about it, the more I realize there is nothing more artistic than to love others"
(考えれば考えるほど、人を愛することほど芸術的なことはないことに気づく)
エドガー・ドガ(1824-1917)
"You must aim high, not in what you are going to do at some future date, but in what you are going to make yourself do today"
(将来何をするかではなく、今日自分に何をさせるかで、高みを目指さなければならない)
サイズ:47×47cm
素材:綿100% (サテン生地)
生産国:日本
- - -
※下記、ご了承の上ご購入お願い致します。
・実店舗にて販売もしておりますので品切れの場合もございます。
・PC画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
・ネコポスご希望お客様は、日付指定は無効とさせていただきます。ご了承くださいませ。
- - -
※この商品は、最短で10月3日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
-アーティストの言葉に耳を澄ます-
西洋画家のい巨匠6名が遺した言葉にフォーカスしデザインした商品シリーズ。
6名の画家がひとりのアーティストとして、そして人間として、何を思い描き生きてきたのか。人生の先輩からの助言や、親しい友人からのメッセージのようでもあるその言葉に触れるとき、遠い存在だったアーティストや絵画作品が身近な存在へと変わることでしょう。
今日はポケットにゴッホを忍ばせて、悩みを抱える友人にセザンヌの言葉をギフトに…。
美術館に赴き作品を鑑賞することだけではなく、日々の暮らしの中でのアートの楽しみ方を提案します。

<ライフスタイルグッズブランド "Art is a part of life">
様々なアーティストがアートを通して発しているエネルギーやメッセージを取り入れたライフスタイルグッズを1つ1つ丁寧に企画・開発し お届けしていきます。