BOOK / ライフスタイルマガジン a quiet day ISSUE : 2019 October
¥1,980
SOLD OUT
2019年10月20日(日)にローンチした11作目となるマガジンa quiet day。
「imperfection」をテーマに、北欧のクリエイターたちが考えている「不完全」について特集しています。
完璧なことが正しいことのようにイメージされがちな今の世の中において、 もう一度、完全ではないこと、不完全なことに目を向けながら、家具デザイナー、クラフツマン、ケフィアブリュワー、投資家、ファッションデザイナーなどの8名の北欧のクリエイターたちの考えをインタビュー形式で編集しています。
また、11作目からは日本のクリエイターにもフォーカスを当てた「THE COMPASS」という章もスタートしています。第一弾の舞台は長野県の松本・安曇野。現地に足を運び、自分たちが自分たちらしくあれる場所「HOME」などについてカフェのオーナー、レザーシューズ工房、眼鏡枠職人の3名のクリエイターたちと一緒に考えています。
過去最高のページ数116ページでお送りする、a quiet dayの世界をご堪能ください。
【取材・インタビューゲスト】
・Antrei Hartikainen(フィンランド / クラフツマン)
・Chris Liljenberg Halstrøm(デンマーク / 家具デザイナー)
・Leena Kouhia(フィンランド / 陶芸家)
・Kjetil Aas(ノルウェー / ファッションデザイナー)
・Marianne Vigtel Hølland(ノルウェー / クリエイティブディレクター)
・Saana ja Olli(フィンランド / テキスタイルデザイナー)
・Paulie Melnyk(デンマーク / ケフィアブリュワー)
・Jacob Kampp Berliner(デンマーク / 投資家)
・Amijok (長野・松本 / カフェ)
・Forest Shoemaker(長野・安曇野 / 靴工房)
・犬飼眼鏡枠(長野·松本 / 眼鏡フレーム クラフツマン)
ページ数:116ページ
- - -
※下記、ご了承の上ご購入お願い致します。
・実店舗にて販売もしておりますので品切れの場合もございます。
・PC画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
- - -