BOOK / ライフスタイルマガジン a quiet day Season7: Autumn 2017 October
¥1,100
年複数回発行している北欧のクリエイターたちのインタビューを編集・デザインしたインディペンデントマガジン、『a quiet day』。
毎号テーマを決め、彼ら彼女らの表面的なアウトプットだけでなく、それが生まれた背景や想い、思考などを伝えています。
Special issue:Nordic Craft
Season6から始まった3作は大きなテーマとして「Nordic × ○○」を掲げ、より北欧の人たちのマインドを掘り下げるシリーズ。デザインは1950年代60年代のインテリアマガジンからインスパイアされた少し懐かしいスタイル。そこに北欧らしいカラーコンビネーションで新たなスタイルを作っている。
あなたが少し忘れてしまった大事なものが、ここにあります。
コンテンツは、デンマークのチボリ公園のライトデザイナーのインタビューやスウェーデンのクラフトマンたちを束ねることで新しい消費のあり方を提案しているヴィンテージショップ、さらにはクラフトを軸にmade in Denmarkブランドを立ち上げた元警察官などなど、彼らの奥にあるマインドセットやビジネスやプロダクトを通して伝えたいことについてまとめて編集しています。
コンテンツ一覧:
・TIVOLIのあかり(コラム)
・Design for PLAYFUL(Will Gurley/Denmark):
デンマークのTIVOLI公園のライトデザイナーへの「遊びのデザイン」についてインタビュー
・Nature of being(Swedish Nature Collaborations/Sweden):
スウェーデンのヴィンテージ/クラフトショップの「目利きと新たな取り組み」についてのインタビュー
・ROUND ROBIN(Round Robin/Japan):
東京のインテリアショップの「物事の価値やプロダクトのセレクト」についてのインタビュー
・Explore the material(KNEIP/Norway):
ノルウェーのクラフトチームへの「素材の探求や実験を通じたプロダクトづくり」についてのインタビュー
・Entrepreneur by CRAFT(Janus Aarup/Denmark):
デンマーク新鋭時計ブランドVejrhøjの「クラフト的な起業」についてのインタビュー
・Made in Denmark Brand(Møble&Rum/Denmark):
デンマークの新興ブランドMøble&Rumの「メイドインデンマークと社会貢献を組み込んだクラフト」についてのインタビュー
・HAiKw/ means DUGNAD(Harald Lundy Helgesen/Norway):
ノルウェーのファッションブランドHAiKw/の「コラボレーションマインド」についてインタビュー
ページ数:70ページ
- - -
※下記、ご了承の上ご購入お願い致します。
・実店舗にて販売もしておりますので品切れの場合もございます。
・PC画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
- - -